純米大吟醸「藤島」
720ml 2,100円(税込み)
地元への情熱が生んだ 純米大吟醸「藤島」
「藤島で作った藤島の酒が飲みたい」という想いで有志が集い、平成16年の春にはじめて誕生した「純米大吟醸藤島」。
「藤島」は、
・原料米は藤島で誕生した酒米「出羽燦々」を使用する。
・「出羽燦々」は藤島地域で減農薬栽培したもの。
・精米歩合は50%以下の純米大吟醸に仕込む。
この3点にこだわりました。
「藤島」は栽培を谷地興屋の草島孝男さん、醸造は「くどき上手」の亀の井酒造今井俊治杜氏に託され、霊峰月山の水で育まれ、ていねいに醸され、平成16年に再び藤島に銘酒が誕生しました。
「米と獅子の里 藤島」はパッケージやラベルにもこだわり、地元の日展入選画家小林功氏より「藤島の米倉庫群」を、平成25年から販売の生原酒には「勇壮な獅子舞」を描いていただきました。
ぜひぽっぽの湯でお買い求めください。